リラクゼーション・マッサージのほぐりえ
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • 予約はこちらから
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG

BLOG

BLOG

ブログ

米こうじ甘酒

こんにちは!ほぐりえアルプス通り店松本です。

「飲む点滴」と言われるほど栄養効果が高い「甘酒」。
これからの時期だと、お正月、初詣に神社に赴いた際に振る舞われたりしますよね。

健康・美容に良く、ダイエットにも効果のある飲み物として、最近は甘酒人気が高まっています。
今回は、そんな人気の甘酒の効能と効果、注意しておきたいデメリットをご紹介します♪

まず、甘酒には二種類あるのをご存じですか??

米とこうじでつくる米こうじ甘酒と、
酒粕と砂糖から作る酒粕甘酒の2種類があります。

ここで注意したいのが、飲む点滴と言っている栄養効果が高い甘酒は、”米こうじ”甘酒です。

米こうじ甘酒には、腸内環境を整えたり、血行と代謝を促進。美肌効果も抜群なのです。

そして甘酒に含まれるブドウ糖は、こうじ菌によって既に分解済となっているため、効率よく体内にエネルギー源を吸収できます。その他にもアミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれているのですが、なんとこの成分は点滴と同じなんですよ♪

市販されているほとんどの甘酒は、味の変化を防ぐために加熱殺菌されていますので一番おすすめなのが、手作りの甘酒です!

お家時間、お時間があるときに甘酒を作ってみてはいかがですか?

関連記事はありません。

2021/09/23
1 / 2212345678910111213141516171819202122
リラクゼーション・マッサージのほぐりえ

ビジネスリンク株式会社

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目8-12 昇立西新宿ビル 8階

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目8-12

昇立西新宿ビル 8階

TEL 03-5348-4372

予約はこちらから