リラクゼーション・マッサージのほぐりえ
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • 予約はこちらから
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG

BLOG

BLOG

ブログ

梅雨の時期の冷え

こんにちは!ほぐりえアルプス通り店松本です。

 

 

本日は冷えについて!
梅雨時は、湿気による体調不良やむくみ・冷えにも悩まされる時期ですね。冷えの最大の原因は“血流が滞る事”。筋肉量の個人差や、不安・緊張などの精神的な要素も絡んできますが、寒暖差の激しい今の時期に気を付けるべき要素は2つ!

 

 

(1)自律神経の乱れ
自律神経のバランスが乱れると血流が滞り全身に熱が送られなくなります。エアコンの効いた部屋から暑い屋外への出入りによって、血管が激しく収縮・拡張することで自律神経が乱れやすくなります。

 

 

(2)体内にたまった水分
2リットルの水を飲みましょう!と言われたことはありませんか?これはちゃんと“汗をかいた分” “排尿した分” を補うための量です。しかし冬場は汗をかく量が減り、摂取した水分を十分に排出できず、水分が体に溜まって冷えやすくなってしまいます。

 

 

冷え性を改善していくには適度な運動が大切になってきます。ただ…運動なんて面倒臭くて続かない!という人もいますよね。わたしもその1人です。自分ひとりで無理なときは誰かを頼りましょう!その頼る相手がわたしたちであれば嬉しいです!

 

 

根本的な体質改善やリラックス効果、血流の流れを促進するオイルトリートメントコースがおすすめ☆

 

 

わたしたちもお客様に合ったコースをご案内していきますのでお困りの際はスタッフに相談ください!





関連記事:

  1. 免疫力
  2. むくみ
  3. 米こうじ甘酒
  4. ひじき
2021/05/20
1 / 2212345678910111213141516171819202122
リラクゼーション・マッサージのほぐりえ

ビジネスリンク株式会社

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目8-12 昇立西新宿ビル 8階

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目8-12

昇立西新宿ビル 8階

TEL 03-5348-4372

予約はこちらから