リラクゼーション・マッサージのほぐりえ
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • 予約はこちらから
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG

BLOG

BLOG

ブログ

肩甲骨

こんにちは!ほぐりえ富士吉田店の近藤です。

 

本日は、肩甲骨のお話です!

マッサージに来られるお客様に特にご自身でお疲れの箇所はどちらですか?

と伺うと、「肩が…肩のコリが…」とかなりの確率で肩!

ですが実際にお身体をマッサージし始めると肩よりも肩甲骨!!

 

肩甲骨が背中側にある三角形の大きな骨になります。

肩甲骨と胴体をつないでいるのが

鎖骨と肩甲骨が接した肩鎖関節のみ、その他は筋肉で支えているのです。

本来は自由に動く骨。

ですが、仕事や勉強などで長い時間同じ姿勢が続いてしまうと

肩甲骨に関わっている筋肉がこわばってしまい、固まってしまいます。

そうすると首や肩、背中のコリへと繋がってしまうのです。

 

そのガチガチにこわばった肩甲骨にアプローチすることが

首や肩コリ、頭痛などの緩和へと繋がります。

筋肉のこわばりが原因で上半身のバランスが崩れてしまうと

骨盤の位置もずれてしまうため、スタイルも悪く見えてしまいます。

 

肩まわしなどのご自身でできるストレッチをされると◎

自分でストレッチしてもなかなか…という方は

当サロンのオイルマッサージで肩甲骨へのアプローチをしてみませんか?

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 





関連記事:

  1. 精油について
  2. 体温チェックについて
  3. 第二の心臓ってご存知ですか?
  4. メンズ脱毛
2022/02/26
1 / 2212345678910111213141516171819202122
リラクゼーション・マッサージのほぐりえ

ビジネスリンク株式会社

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目8-12 昇立西新宿ビル 8階

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目8-12

昇立西新宿ビル 8階

TEL 03-5348-4372

予約はこちらから