リラクゼーション・マッサージのほぐりえ
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • 予約はこちらから
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG

BLOG

BLOG

ブログ

お風呂の温度

こんにちは!ほぐりえ富士吉田店の近藤です。

2022年も宜しくお願いいたします!!

本日はお風呂について!

 

普段皆さんは、シャワーのみですか?湯船につかりますか?

 

 

入浴することで肌を清潔に保ったり、温まることで血行が良くなったり

浮力が働き、重力から解放され筋肉がほぐれたり、自律神経のバランスも整えたり!と様々な効果があります。

入浴剤をいれて香りでもリラックスしたり、疲労回復したり…♪

 

お湯の温度によって身体に与える影響も変わってきます。

 

41℃以上のお湯は交感神経の働きを高め、神経を覚醒させるため

朝起きて、スッキリ目を覚ますときに◎

 

めまいがするほどの熱いお湯は危険ですので避けましょう!

 

また、心肺系の疾患がある方も控えましょう。

 

夏場は38~39℃、冬場は39~40℃を目安にぬるま湯にすると

副交感神経の働きが高まって肉体的・精神的にもリラックス効果があります。

疲れているときは、すこし汗ばむ程度ゆっくり入るのをおすすめします。

ちゃんと水分は摂って下さいね☆
 
ご参考までに♪




関連記事:

  1. メンズ脱毛
  2. 睡眠
  3. アロマオイル ~ハーブ系~
  4. 肩甲骨
2022/01/08
1 / 2212345678910111213141516171819202122
リラクゼーション・マッサージのほぐりえ

ビジネスリンク株式会社

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目8-12 昇立西新宿ビル 8階

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目8-12

昇立西新宿ビル 8階

TEL 03-5348-4372

予約はこちらから