リラクゼーション・マッサージのほぐりえ
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • 予約はこちらから
  • TOP
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG

BLOG

BLOG

ブログ

夏の冷え性対策

冷え性といえば、冬に気になるというイメージですよね。
実は真夏でも、外は蒸し暑く、日差しは照りつけるように強いのに、手足はいつも冷たいなど、
「夏の冷え性」に悩む人も多いのです。

その真夏の冷えの原因となるものが、「冷房」です。

冷えは体にとってメリットがありません。
血行は悪くなり、免疫力も低下し、自律神経は乱れ、内蔵の働きも悪くなってしまいます。

今回は、そんな夏の冷えが気になる方に、是非、知っていただきたい「冷えにくいカラダ」をつくるための習慣をいくつか紹介します♪

【夏の冷え対策】
〇食べ物、飲み物は常温か温かいものを
冷えが気になるのであれば、なるべく体温以上のものが良いでしょう。

〇間食にはドライフルーツ
干し芋、レーズン、栗、桃、あんず、ショウガなどは、東洋医学においてカラダを温める「陽」のフルーツと言われています。

〇ぬるめのお湯で身体を芯から温める
39度~40度のぬるめのお湯に15分~20分ゆっくり入ることです。

〇カーディガンかストールを持ち歩く
暑ければ暑い日ほど、室内との気温差が大きくなるので、暑い日こそカーディガンやストールなど、羽織るものを持って外出するようにしましょう。

今日から始められる簡単な夏冷え対策をご紹介させていただきました。
温まる気持ち良さを感じながら、セルフケアを習慣化し、夏冷え体質を改善していきましょう。

関連記事はありません。

2021/07/10
1 / 2212345678910111213141516171819202122
リラクゼーション・マッサージのほぐりえ

ビジネスリンク株式会社

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目8-12 昇立西新宿ビル 8階

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目8-12

昇立西新宿ビル 8階

TEL 03-5348-4372

予約はこちらから